Last modified: Thu Apr 10 09:24:57 JST 2008
テクニカルライティングとプレゼンテーション
プログラム開発とドキュメント作成
[目的]
-
プログラム開発ツール,および,トキュメント作成ツールを体験することで,
統合開発環境の一部の機能について理解を深める.
[達成目標]
- Makefile を使用した開発工程の自動化の利点を理解し、
その考え方と,基本的スキルを習得する.
- プログラム開発と並行したドキュメント記述の概要を理解する.
[あらかじめ必要な技能など]
この演習にあたっては、
事前に以下のスキルを習得していることを前提としています.
不足する項目については,自習で補うことを心掛けてください.
- unix/linuxの基本操作(コンピュータ応用演習I)
- unix/linuxでの
C言語によるプログラム作成
エディタを使用したプログラム編集,および,コンパイル,実行
- HTML言語に関して,
基本的なタグを使えること
- 各種ツールの紹介
`
-
C言語コンパイラ
-
make
-
PAD
-
Doxygen
-
例題
-
課題
- 第1週
- 第2週
- 第3週
学部>
学科>
研究室>
授業