next up previous
Next: フリップフロップ Up: html Previous: 加算器

次の回路の動作について検討する.以下の設問に答えよ.

\includegraphics[scale=0.8]{SRnor.eps}

図11 R, Sを入力,Q, Pを出力とする回路

(11.1) 出力$ Q$ をNOR1の入力信号の論理式で表わせ.






[解答]

$\displaystyle Q=\overline{R + P}= \overline{R}\cdot \overline{P}
$

(11.2) 出力$ P$ をNOR2の入力信号の論理式で表わせ.






[解答]

$\displaystyle P=\overline{S + Q}= \overline{S}\cdot \overline{Q}
$

(11.3) 上の結果を利用して, 次の真理値表(特性表)の空欄に適切な論理式,あるいは,値を記入せよ.

入力 出力
$ \hspace{2ex}R\hspace{2ex}$ $ \hspace{2ex}S\hspace{2ex}$ $ \hspace{2ex}Q\hspace{2ex}$ $ \hspace{2ex}P\hspace{2ex}$
0 0 $ \overline{P}$ $ \overline{Q}$
1 0 0 1
0 1 1 0
1 1 0 0


next up previous
Next: フリップフロップ Up: html Previous: 加算器
TKinoshita 2016-07-09