東京工芸大学
電子情報工学科
電子情報工学基礎実験III
過渡現象
[ 前へ | 次へ ]
Laplace変換
LR回路の抵抗両端の電圧を Laplace 逆変換する
![[Graphics:Images/kato3_gr_1.gif]](Images/kato3_gr_1.gif)
![[Graphics:Images/kato3_gr_2.gif]](Images/kato3_gr_2.gif)
各素子の値を与える(一時的代入)
![[Graphics:Images/kato3_gr_3.gif]](Images/kato3_gr_3.gif)
![[Graphics:Images/kato3_gr_4.gif]](Images/kato3_gr_4.gif)
上の結果をグラフにする。
得られた式から t は 0〜0.0001 程度の範囲で十分であることがわかる。
( 5000t = 5 程度で定常状態に達する )
![[Graphics:Images/kato3_gr_5.gif]](Images/kato3_gr_5.gif)
![[Graphics:Images/kato3_gr_6.gif]](Images/kato3_gr_6.gif)
![[Graphics:Images/kato3_gr_7.gif]](Images/kato3_gr_7.gif)
[ 前へ | 次へ ]
Converted by Mathematica
September 27, 2002
東京工芸大学電子情報工学科
木下照弘
(T.Kinoshita)