---------- Program ---------------------- #include <stdio.h> int main(void); int main(void) { int i = 0; while (i < 5) { printf(" i の値は、 %d です。\n", i); i = i + 1; } } ----------- Program END ----------------- 以下が実行結果です。 $ gcc test_while_1c. $ ./a.out i の値は、 0 です。 i の値は、 1 です。 i の値は、 2 です。 i の値は、 3 です。 i の値は、 4 です。 プログラム中最後の i = i + 1; と言うのは、 i++; と書く場合が多い。
``while''の直後のカッコの中が条件判断となっている。