next up previous
次へ: 非同次線形微分方程式の一般解の求め方 上へ: 定係数同次線形微分方程式の解法 戻る: 定係数同次線形微分方程式の解法

定係数2階線形微分方程式の解法


\begin{displaymath}
\frac{d^2y}{dx^2}+p_1 \frac{dy}{dx}+p_2 y = 0
\end{displaymath}

解を

\begin{displaymath}
y=e^{m x}
\end{displaymath}

と仮定し、与えられた微分方程式に代入して整理する。

\begin{displaymath}
\left(e^{m x}\right)''+p_1\left(e^{m x}\right)'+p_2 e^{m x}=0
\end{displaymath}


\begin{displaymath}
m^2 e^{m x}+p_1m e^{m x}+p_2 e^{m x}=0
\end{displaymath}


\begin{displaymath}
(m^2 +p_1m+p_2) e^{m x}=0
\end{displaymath}

上の式がどのような$x$についても成立するには、

\begin{displaymath}
m^2 +p_1m+p_2=0
\end{displaymath}

であればよい。これをもとの方程式の特性方程式と呼ぶ。

特性方程式は2次方程式であるから、解が2つ存在する。 いま、この解を$m_1$, $m_2$と表すと、

\begin{displaymath}
y = e^{m_1 x}, \qquad y = e^{m_2 x}
\end{displaymath}

のどちらも元の微分方程式を満足する(解である)。

線形微分方程式の性質から、複数の解の線形和(定数をかけ算して加え合わせたもの)も 解となる(もとの微分方程式に代入してみれば、左辺が右辺と等しく 0 となる)。

したがって、求める方程式の解は、

\begin{displaymath}
y = A e^{m_1x}+Be^{m_2x}
\end{displaymath}

である。ただし、$A, B$は任意の定数である。

ここで、特性方程式の解が


\begin{displaymath}
\lim_{m_1\to m_2}\frac{e^{m_1x}-e^{m_2x}}{m_1-m_2}=xe^{m_2x}
\end{displaymath}

[証明] $m_2=t$, $m_1=t+h$, $x=a$と置き換えると左辺は、

\begin{eqnarray*}
\lim_{h\to0}\frac{e^{a(t+h)}-e^{at}}{h}
&=& \frac{d}{dt}\left\{e^{at}\right\}
\ =\ ae^{at}
\end{eqnarray*}

と変形できることから右辺が導出される。



平成15年11月3日