unix(情報処理教育研究センター端末室)の使用方法
- システムの起動
UNIX と Windows のどちらかを選択することになります。
電源投入後、OS Selection Menu として、画面に現れる指示にしたがって、
を選択します。
システムが起動するまでにしばらく時間がかかります。
- ログイン
システム起動後、グラフィックス表示に画面が切り替わり、
ntxxx....t-kougei.ac.jp
login:
Passwords:
と表示されます。
ここで、ログイン名とパスワードを入力します。
- システムの停止と電源の切断
作業が終了してログアウト・コマンドを実行すると、
再び、ログイン画面に戻ります。
ここで、画面の左上角に表示されている
へマウスを移動すると、この部分が反転表示されます。
この状態で、マウスの左ボタンをクリックする(押す)と、
画面中央に
と表示が現れるので、OK をクリックすると、システムの停止作業が開始されます。
電源が切れる状態になるまで少し待ちます。
Syncing disk... done
The operating system has halted.
Please press any key to reboot.
と表示されたところで、電源を切れば作業は終了です。
お疲れさまでした。
戻る
kinosita@ee.t-kougei.ac.jp
Last modified: Mon Jun 14 19:22:25 JST 1999