検索エンジン
WWWサービスを利用して必要な情報を引き出すためには、
その情報が存在する適切なURLを知らなければならない。
-
検索エンジンとは,
インターネットからWWWページを探し出すためのサービスである。
-
検索エンジンには二種類ある。
-
階層型(Yahoo! JAPAN)
-
検索ロボット型(Google, infoseek)
WWWページ自動収集のためのプログラムが、WWWページのハイパーリンク
を自動的に辿りながら、次々とページの内容を獲得して保存してゆく
-
訪問したページ内容を分析して、
そのページのキーワードとそのページのURLとの対応表をアルゴリズムに従って、自動で作成する。
このタイプの検索エンジンで最もポピュラーなものがGoogleであり、
ユーザが探し出したい情報のキーワードを検索エンジンに示すことによって、
検索エンジンは対応表を高速に検索して、求められているページを提示する。