演習問題 ex3-1.html

    JavaScriptでは,比較演算子( ==, !=, < <= など) を用いて数値の他に文字列の大小も
    比較をすることもできる (文字コードが比較される).

    フォームに4つのテキストボックスと1つのボタンを配置し, 次のような動作をするページを作成せよ.

         1. 最初の3つのテキストボックスに キーボードからデータ(数値,あるいは,文字列) を入力する
         2. ボタンをクリックする 

    以上の操作を行うと,3つのテキストボックスの データの内で,
    最も大きなものが第4番目のテキストボックスに表示される.

A:

B:

C:

 

Max:


    <form name="MyForm">                           <!-- フォーム  -->
       <p>A: <input type=text name="A_box"></p>
       <p>B: <input type=text name="B_box"></p>
       <p>C: <input type=text name="C_box"></p>
       <p>
         <input type=button value="check1" onclick="check1()"> 
         <input type=button value="check2" onclick="check2()">
       </p>
       <p>Max: <input type=text name="Max_box"></p>
    </form>

    <script type="text/javascript">
       function check1() {                                  // 順に大小を比較する
          if(MyForm.A_box.value > MyForm.B_box.value) {     //  A > B
             if(MyForm.A_box.value > MyForm.C_box.value) {  //  A > C
                MyForm.Max_box.value = MyForm.A_box.value;
             }
             else {                                         //  A <= C
                MyForm.Max_box.value = MyForm.C_box.value;
             }
          }
          else                                              //  A <= B
          if(MyForm.B_box.value > MyForm.C_box.value) {     //  B >  C
             MyForm.Max_box.value = MyForm.B_box.value;
          }
          else {                                            //  B <= C
             MyForm.Max_Box.value = MyForm.C_box.value;
          }
       }

       var max;
       function check2_sub(x) {   //  大きければその値を変数 max に格納する
          if(x > max) max = x;
       }
       function check2() {
          max = MyForm.A_box.value;
          check2_sub(MyForm.B_box.value);
          check2_sub(MyForm.C_box.value);
          MyForm.Max_box.value = max;
       }
    </script>